BLOG
ブルーブラック
2021.12.27
こんにちは!
先日ご来店されたお客様です!
髪を鎖骨ぐらいからずっと伸ばしていまはおへそ位まであります!
毎回カラーとトリートメントをしてるので綺麗に髪の毛を伸ばして、カラーはツヤ感と透け感のあるブルー多めに選定してます!
黒にもひと工夫してます(^^)/
POSTED BY icistaff
cut color
2021.06.29
こんにちは!assistantの東川内です!
最近は顔まわりのDesign cutのお客様が増えてます!!
顔周りだけ少しwolfぽくしたりdouble lineにしたりするだけで印象が変わったりするのでおすすめです!!!
こちらは ちょいwolf bobです!
個人的にwolfぽい感じだと暗めのcolorがかっこよくなって好きです^ ^
新規のcut modelもまだまだ募集中なのでInstagramのDMからご予約お待ちしております✉︎
POSTED BY icistaff
腸活blog vol31 ハムやソーセージなどの加工肉はたくさん摂取しても大丈夫?
2021.06.24
皆さんこんにちは。
Canna 金山店ヘルスケア部門担当している伊藤です。
このブログでは誰でも簡単に始めれる腸活について紹介してます。以前にも紹介している腸活blogを見て頂くと分かりますが簡単に言うと免疫力がアップする為の情報です。そちらも是非読んでみて下さい。
最近のblogではタンパク質についてあげていきました。免疫力あげたり、ダイエットや健康に欠かせないモノです。
少しタンパク質について理解すると効果的かつ簡単にダイエットやボディメイク、肌質改善、また免疫力があがる実践型解説でもあります。
痩せるためにはタンパク質が絶対に必要な事について解説紹介しようと思います。健康的で無理なくダイエット、ボディメイクしたい方に非常に参考になると思います。
前回は「ビタミンBは一緒に摂ると筋肉量アップの助けになる」について伝えていきました。
https://hair-ici.com/blog/腸活blog-vol30-ビタミンdは一緒に撮ると筋肉量upの助けに/
今回はボディメイク実践編「ハムやソーセージなどの加工肉はたくさん摂取しても大丈夫?」について紹介します。少し知識を入れるだけでどこでタンパク質を取り入れると効果的なのかなどボディメイクをされてる方は非常に参考になると思います。それではよろしくお願い致します。
ハムやソーセージなど、の加工肉は調理の手間がなく手軽に摂ることができ、なおかつ味も良いためタンパク源として魅力的に見えます。
しかし、コレらの加工肉を摂ったからといってタンパク質を効率よく補給できてるかというと疑問符をつけざるを得ません。と言いたいです。
まず、ハムやソーセージは脂質が多く含まれてます。その為、脂質の少ない牛の赤身や鶏むね肉などと比べると、タンパク質の吸収率が低く、必ずしも効率よくタンパク質を摂ることはいえないです。
海外の研究ですと、多く摂取しすぎると、大腸がんのリスクもあると報告もあります。
過剰な摂取は控えても良いかと思います。
日本人の平均摂取率をみると特に問題はないとなっていますが、バランスは大事です。
加工肉以外でも、手軽で美味しいタンパク質は沢山あるので、是非探してみて下さい。
栄養バランスを気にしてる方にオススメしているのが、ユーグレナと乳酸菌を複合しているサプリメントにグリーンポットになります。毎回最後に紹介しているこちらです。エイジングケア、便通に直接的に効果を与える酵素ポットと言うものがあるのですが、栄養バランス免疫力アップにはグリーンポットがオススメです。
ユーグレナはパラミロンと言う珍しい主成分が腸をお掃除してくれます。
そしてユーグレナ特徴でもある植物と動物の両方の栄養を豊富に取れます。59種類の栄養と、1gの量でも豊富なのが特徴です。ビタミンミネラルもバッチリ摂取でき食品ではありえないものです。タンパク質の元となるアミノ酸も18種類、ビタミン類14種不飽和脂肪酸11種、ミネラル9種その他7種です。
そして消化率は野菜など40%と言われてるのですがユーグレナは93.1%と言われてます。
ユーグレナには乳酸菌と一緒に摂取すると善玉菌優勢の状態を保つことができます。つまり完全食品に近いモノになりサプリとして活躍は期待できます。
気になる方は下のリンクから確認できます。是非皆さん試してみて下さい。
今回のブログはここまで。
新型コロナウィルス感染症世界第4波も高止まりしましたね。またコレから緊急事態宣言も無くなり、人の出入りも増えると思います。ただ新たな変異種などが出ておりまだまだ対策は必要になりそうです。そこから守る防衛策として免疫力は絶対不可欠ともなります。
また便通の改善による代謝促進、ダイエット効果、また自律神経のバランスを良くするためや疲れ、ストレスの軽減をしてくれるのは腸です。第2の脳とも言われております。
手っ取り早く腸の調子をよくしたい方は下のリンクをクリックすると、腸の調子をよくするページに飛ぶので是非チェックしてみてください。エイジングケア、便通に直接的に効果は酵素ポット、栄養バランス免疫力アップにはグリーンポットがオススメです。
毎日の習慣を少し変えるだけで健康や美に繋がります。自身でコントロールして免疫力をサポートしていくのは大切だと思います。
それではまたグッドラック。
POSTED BY icistaff
腸活blog vol30 ビタミンDは一緒に撮ると筋肉量UPの助けになる
2021.06.22
皆さんこんにちは。
Canna 金山店ヘルスケア部門担当している伊藤です。
このブログでは誰でも簡単に始めれる腸活について紹介してます。以前にも紹介している腸活blogを見て頂くと分かりますが簡単に言うと免疫力がアップする為の情報です。そちらも是非読んでみて下さい。
最近のblogではタンパク質についてあげていきました。免疫力あげたり、ダイエットや健康に欠かせないモノです。
少しタンパク質について理解すると効果的かつ簡単にダイエットやボディメイク、肌質改善、また免疫力があがる実践型解説でもあります。
痩せるためにはタンパク質が絶対に必要な事について解説紹介しようと思います。健康的で無理なくダイエット、ボディメイクしたい方に非常に参考になると思います。
前回は「朝にタンパク質をなべると太りにくい」について伝えていきました。
https://hair-ici.com/blog/腸活blog-vol28-朝にタンパク質を食べると太りにくい「ア/
今回はボディメイク実践編「ビタミンBは一緒に摂ると筋肉量アップの助けになる」について紹介します。少し知識を入れるだけでどこでタンパク質を取り入れると効果的なのかなどボディメイクをされてる方は非常に参考になると思います。それではよろしくお願い致します。
まず、食事からタンパク質を摂取すると筋肉では筋肉たんぱくの合成が進みます。そしてビタミンや糖質を一緒にとると筋肉合成をサポートしてくれます。
そこで注目したいのはビタミンDです。
コレは、サケやイワシ、キノコ類に豊富に含まれてます。
もう一つはビタミンB1です。
これは老廃物をエネルギーに変えてくれるサポートをします。
サバ、マグロ、ニンニク、豚肉
そして、糖質も避けられがちですが、糖質もエネルギーに欠かせない栄養素。
食べ順さえ意識すれば最低限の量で最大限の効果を発揮できます。
炭水化物は食べ順的には最後です。
コレは凄く大事ですよー!
オススメの食べ順
①食物繊維の豊富な 野菜、キノコ類
②タンパク質が豊富なお肉や魚
③水分
④炭水化物
コレが最も痩せやすく、体に負担をかけない食べ順です。
またコレらを規則正しく丁寧にする事が難しい場合は僕は少しコストかける事をオススメします。
プロテインやサプリメントを活用して、1食20gを目標に摂取する様に努めましょう。
またギリシャヨーグルトは通常のタイプよりもタンパク質が3倍程度多いですよー。
何か補う物としてのオススメしているのが、ユーグレナと乳酸菌を複合しているサプリメントにグリーンポットになります。毎回最後に紹介しているこちらです。エイジングケア、便通に直接的に効果を与える酵素ポットと言うものがあるのですが、栄養バランス免疫力アップにはグリーンポットがオススメです。
ユーグレナはパラミロンと言う珍しい主成分が腸をお掃除してくれます。
そしてユーグレナ特徴でもある植物と動物の両方の栄養を豊富に取れます。59種類の栄養と、1gの量でも豊富なのが特徴です。ビタミンミネラルもバッチリ摂取でき食品ではありえないものです。タンパク質の元となるアミノ酸も18種類、ビタミン類14種不飽和脂肪酸11種、ミネラル9種その他7種です。
そして消化率は野菜など40%と言われてるのですがユーグレナは93.1%と言われてます。
ユーグレナには乳酸菌と一緒に摂取すると善玉菌優勢の状態を保つことができます。つまり完全食品に近いモノになりサプリとして活躍は期待できます。
気になる方は下のリンクから確認できます。是非皆さん試してみて下さい。
今回のブログはここまで。
新型コロナウィルス感染症世界第4波も高止まりしましたね。またコレから緊急事態宣言も無くなり、人の出入りも増えると思います。ただ新たな変異種などが出ておりまだまだ対策は必要になりそうです。そこから守る防衛策として免疫力は絶対不可欠ともなります。
また便通の改善による代謝促進、ダイエット効果、また自律神経のバランスを良くするためや疲れ、ストレスの軽減をしてくれるのは腸です。第2の脳とも言われております。
手っ取り早く腸の調子をよくしたい方は下のリンクをクリックすると、腸の調子をよくするページに飛ぶので是非チェックしてみてください。エイジングケア、便通に直接的に効果は酵素ポット、栄養バランス免疫力アップにはグリーンポットがオススメです。
毎日の習慣を少し変えるだけで健康や美に繋がります。自身でコントロールして免疫力をサポートしていくのは大切だと思います。
それではまたグッドラック。
POSTED BY icistaff
CATEGORY
NEW ENTRY
-
2022.11.30
-
2022.11.08
-
2022.11.03
-
2022.10.30
RANKING
- HAIR ICI LUCE 大須店Nドットカラー剤での仕上がり第5弾!白髪染め編2017.07.20 UP
- HAIR ICI QUARTET 伏見店パーマ 波ウェーブ ウェーブパーマ2020.10.24 UP
- HAIR ICI LUCE 大須店オシャレ坊主のシルバーアッシュ!2020.11.27 UP
- HAIR ICI LUCE 大須店韓国風タンバルモリ2019.11.09 UP
- HAIR ICI LUCE 大須店ペールオレンジ2021.06.11 UP