BLOG
腸活blog vol11 便通完全攻略①
2021.04.17
腸活動blog vol11
皆さんこんにちは。
Canna 金山店ヘルスケア部門担当している伊藤です。
腸の活動については以前にも紹介している腸活blogを見て頂くと分かりますが簡単に言うと免疫力がアップする為の情報です。
今回は便通について少し切り込んでいこうと思います。
便通が改善するとどうなるのか?
免疫力が高まる
肌荒れがなくなる
ダイエット効果が高まる
幸福感や自己肯定感が高まる
が高まるとされてます。
最近では食事、運動、ダイエット、睡眠など様々な情報がありこれをやってるから大丈夫なのか?と疑問もあると思います。
様々な書籍や情報をまとめた結論です。難しい事をせず基本的な事をすると良いと思います。
その基本的な行動が生活の習慣でやれなくなったり、意識が下がってしまう場合補う為のサプリ、ダイエットだったりすると良いと思います。もし下記に記載した内容が中々出来ない方は、補う運動、サプリなど補うと効果がでます。僕の中で完全攻略情報として本気投稿となります。
是非参考にしてみて下さい。
結論か言うと、便通攻略は個人的に実践して感じたのはコストもかからないです。むしろ節約にもなるのかもしれませんね。ただこれを毎日は現代の社会でできる人少ないかもしれません。様々な誘惑が絡みます。取り敢えずあげます。
①30分に1口水を飲む。
②腹八分目 寝る前に3時間は食事を取らない
③1日20分ほど継続的な歩行をする
④睡眠は7時間(部屋を暗くして、朝太陽の日差しを浴びる)
これが基本的な腸活方法です。いかがですか?出来てる方いますか?
水分に関しては1日1.5Lと飲めば良いとお考えの方がいますが一度に摂取するのは厳禁です。体内にどれぐらい水分量を保ち続けるかが大事です。その為、泌尿効果が高まるお茶、カフェイン系ではなく、シンプルに水がオススメです。
これを改善すると、10代の方に関してはニキビケア、20代以上の方はお肌ケア、むくみ、シワ、ターンオーバーの促進、乾燥、肌荒れ、頭皮ケア。人間の生きる為の源でもある水分不足は多くの体への影響がでます。まずは基本の基は水分を随時保つ事だと思います。便通のとおりも良くなりますよ。
まずは今回はここまで。
第2回もお楽しみに。
新型コロナウィルス感染症対策にもなります。そこから守る為の防衛策として免疫力は絶対不可欠ともなります。また便通の改善による代謝促進、ダイエット効果、また自律神経のバランスを良くするため、疲れ、ストレスの軽減をしてくれ、第2の脳とも言われております。
手っ取り早く腸の調子をよくしたい方はこちらの概要欄をリンクをクリックすると、腸の調子をよくするページに飛ぶので是非チェックしてみてください。エイジングケア、便通に直接的に効果は酵素ポット、栄養バランス免疫力アップにはグリーンポットがオススメです。
毎日の習慣を、少し変えるだけで健康や美に繋がります。自身でコントロールして免疫力をサポートしていくのは大切だと思います。
それではまた
グッドラック
POSTED BY icistaff
PICK UP
CATEGORY
NEW ENTRY
-
2022.07.31
-
2022.07.30
-
2022.07.27
-
2022.07.23
RANKING
- HAIR ICI LUCE 大須店Nドットカラー剤での仕上がり第5弾!白髪染め編2017.07.20 UP
- HAIR ICI 御器所本店最近ハマっているパック2021.03.02 UP
- HAIR ICI TRE 鶴舞店森道市場にいってきました!2022.05.29 UP
- HAIR ICI LUCE 大須店同期!4年目になりました2021.04.09 UP
- HAIR ICI TRE 鶴舞店あけましておめでとうございます♡2019.01.09 UP