BLOG
デザインカラーとは
2019.05.29
こんにちは(^^)
Cannaの清水です!
今日は「デザインカラー」について
ご紹介したいと思います!
ここ数年、「デザインカラー」というワードが
SNSでもたくさん出てくるかと思いますが
美容師でない方ですと正直よくわからない方が
まだ沢山いらっしゃる方思いますので簡単に
説明させて頂きます!
今流行りの「ハイライト」や「バレイヤージュ」
明るい色が入った立体感のあるカラーが
その2つになるのですがこれらすべても
「デザインカラー」になります!
巻いた時によりスタイルに立体感が出て
重たく見えない印象になりますよ(^^)
次に「原色を使ったカラー」、「インナーカラー」
全体のアクセントにもなり、ファッションの
一部としても楽しんで頂けます(^^)
これらもすべて「デザインカラー」になります!
いくつかご紹介させて頂きましたが
「デザインカラー」と言っても
幅がとても広いのがお分かり頂けたかと思います!
だからこそヘアカラーで楽しむ幅が
広がって来ている今!!!
お客様一人一人に合わせるということが
とても大切になってきますので僕は特に
カウンセリングに時間をかけさせて頂いています!
ぜひ一緒に似合うデザインを探して行きましょう(^^)
POSTED BY icistaff
PICK UP
CATEGORY
NEW ENTRY
-
2022.06.16
-
2022.06.08
-
2022.06.05
-
2022.06.01
RANKING
- HAIR ICI QUARTET 伏見店ボブ 切りっぱなしボブ 外ハネボブ2020.10.30 UP
- HAIR ICI Canna 金山店ラベンダーベージュ!2020.12.22 UP
- HAIR ICI QUARTET 伏見店●ヘアアレンジメニュー●2021.08.14 UP
- HAIR ICI Canna 金山店水引アレンジ2022.06.08 UP